koufu farm products direct sales office

山梨の果物と観光

甲府市の桃やぶどうが買える、農協の直売所

甲府市でも、安い桃やぶどうを直売所で購入できます!

山梨県の桃やぶどうの産地といえば、甲州市や山梨市が有名ですが、甲府市の農協でも、はねだしや訳ありの安いフルーツを買うことができるんです。

こちらは、『JA山梨みらい穫れたてLand池田』。

ほぼ地元の人しか通らない飯田通りにある、コンビニ併設の農産物直売所です。

甲府市の直売所、ぶどうの品揃えは?

時間帯によっては品薄なことも

とれたてランド池田は、遅めの時間に行くと商品の在庫が少なくなっていることがあります。

この日は16時頃に行きましたが、ぶどうも野菜も売り切れ間近でした。

甲府でたっぷり観光した後、帰り際に立ち寄ると「ぶどうも桃も何もない!」という可能性もありますので、どうしても欲しい物がある場合は早めに確保した方がよさそうです。

甲府市の直売所、ぶどうの値段は?

他の直売所と比べてもかなり格安!

別記事でも紹介しましたが、とれたてランド池田のシャインマスカットは、山梨県内の直売所内で比べても、かなりの激安価格です。

1パック350円というのは、山梨県民でも中々見たことがありません。

粒と房が小さめのわけあり商品なので、いつ行っても同じ値段のシャインマスカットがあるとは限りませんが、近くを通る予定があるなら、立ち寄ってみる価値はあると思います。

「他の直売所のシャインマスカットもチェックしたい!」という方はこちらの記事をどうぞ!

Cheap Shine Muscat from Yamanashi
シャインマスカットが1パック350円⁉山梨で一番安い直売所を発見!

美味しくて安いシャインマスカットを山梨でお得に買いたい! 最近テレビなどでも頻繁に取り上げられ、大ブームになっているシャインマスカット。 甘みが強く、酸味と渋みは控えめで、果汁たっぷりなのが特長です。 ...

続きを見る

ちなみに、巨峰もなんとこのお値段!

1パック210円です!

巨峰は、粒が房から取れやすいのが難点。

そういった点でこちらもわけあり商品ですが、粒が房から取れるほど完熟の状態なので、間違いなく糖度も高く美味しいです。

こちらも人気商品のピオーネ。

1パック410円で売られていました。

「山梨の農協まで遠くて行けないけど、シャインマスカットが欲しい」という方はこちらの通販が便利です。

山梨県内の農協から直送で、送料も無料!

甲府市の直売所、その他の果物の品揃えは?

獲れたてのブルーベリーなどが手に入ります

ぶどうの他には、ブルベリーなども置いてありました。

山梨県は、ブルーベリー狩りが出来る場所がたくさんありますが、甲府市内で手に入れたいなら直売所が手軽でお得です。

甲府市の直売所、野菜の品揃えは?

定番野菜の他、ちょっと変わった物も

他の直売所と同じく、じゃがいも、にんじん、大根、白菜、ネギなどの新鮮な野菜が格安で手に入りますが、変わったところではモロヘイヤなども取り扱いがあります。

売り切れ続出の人気商品、焼き芋がこの店舗にも!

食べるじゃん山梨で売り切れていた場合はこちらをチェック!

同じ甲府市内にある『たべるじゃんやまなし』でも大人気の焼き芋が、こちらの店舗でも購入できます!

1本の価格は250円です。

茨城県産のシルクスイートを遠赤外線でじっくりと焼いてくれます。

食べるじゃん山梨に行ったら売り切れてた!という場合はこちらの店舗もチェックしてみると、もしかしたら在庫があるかもしれません。

ただしこちらの焼き芋、夏の間はお休みしているので注意が必要です。

同じ甲府市内にある農協の直売所、食べるじゃん山梨の情報はこちらの記事をどうぞ!

Kofu Agricultural Products Direct Sales Office
食べるじゃん山梨 大人気の焼き芋とイベント情報

食べるじゃん山梨は人気の焼き芋の他、季節のフルーツが充実 山梨県内に多数あり、地元民にも観光客にも大人気のJA直売所。 こちらは甲府市の青葉にある『たべるじゃんやまなし』という店舗です。 一番人気の焼 ...

続きを見る

甲府市の直売所で国産はちみつをチェック!

安心安全のいろいろな国産はちみつが揃ってます

山梨県内には養蜂場が多数あり、県内産はちみつが買える農協が多数あります。

とれたてランド池田も、そのうちのひとつ。

国産なので安心&安全。お土産用にもご自宅用にもぴったりです。

甲府市の直売所で手に入る珍しい物

女性の身体に嬉しいサフランを使った商品が多数

甲府市でサフランが栽培されていることを、この農協に来て初めて知りました。

サフラン農家は、日本国内でもかなり少ないんです。

そのため、ほぼ輸入品に頼っている状況ですが、この農協では国産サフランを使ったキャンディとお茶を購入することができます。

サフランのお茶は、ほうじ茶と玄米茶の2種類!

サフランは女性にとって嬉しい効果がたくさんあるスパイスなので、お茶やキャンディで気軽に摂れるのは嬉しいですね。

ポイント

とれたてランド池田では、県内最安値のぶどうや桃が手に入るかも?

店舗が小さいので、遅い時間の品切れに注意

同じ甲府市内の農協、食べるじゃん山梨で大人気の焼き芋がここでも買える!

国産はちみつや、国産サフランを使った商品はお土産にもぴったり!

 

  • この記事を書いた人

あさり

ライター・フォトグラファー。編集プロダクションキャラメル・ママ出身。小学館、集英社などの週刊誌、月刊誌の記事ページを執筆。独立後、山梨に移住。ライター歴24年目。記事執筆、写真撮影のご依頼はお問い合わせフォームからお待ちしております。

-山梨の果物と観光
-, , , , ,

© 2023 フレフルエシカル