Corn direct sales office

山梨の果物と観光

山梨のとうもろこし【きみひめ】がタイムセール50%オフで買える直売所!?

甲府市の特産品スイートコーン【きみひめ】は糖度が高い!

とうもろこしの産地で有名な山梨。

県内で作られているスイートコーンといえば、ゴールドラッシュ、甘々娘、ミルフィーユなどが有名どころ。

ここに、甲府市で生産されている新しい品種【きみひめ】が加わりました!

【きみひめ】の特徴は、皮が薄く柔らかいので、果肉の甘みをダイレクトに感じられることだそうです。

糖度がすごく高いスイートコーンとして、メディアでも取り上げられてました。

でもこの【きみひめ】、食べてみたいと思っても、中々手に入らないんです。

新しい品種なので、生産している農家さんがまだ少ないのが原因。

直売所に足を運んでも完売、なんてことが何度もありました……。

そんな【きみひめ】ですが、ついに入手できたので、どうすれば買えるかをお伝えしたいと思います!

【きみひめ】風土記の丘農産物直売所で買えます!

Corn direct sales office

きみひめを買いたいなら、中道にある風土記の丘農産物直売所に行くことをおすすめします。

風土記の丘農産物直売所は、最近リニューアルしたので、とても広々としていて綺麗な農産物直売所です。

高速のインターも近いので、観光客の方もたくさん来ていました。

Corn direct sales office

コロナ対策で人数制限しているせいもありますが、オープンしてすぐの時間帯は行列ができるほど人気です。

きみひめは収穫量が多くないので、また売り切れてしまうかもと冷や冷やしながら入店。

Corn direct sales office

きみひめのコーナーは、店の入り口を入ってすぐの正面にドーンとあります。

なんと、残り7点! ギリギリ間に合いました!・笑

初めてのきみひめゲット、嬉し~!

私が直売所に到着したのが9時半で、店内に入れたのが9時45分くらいだったので、開店後1時間で売り切れてしまう感じですね。

どうしてもきみひめが欲しい!という方は、シーズン中の開店時間に合わせて直売所に足を運ぶ必要がありそうです。

50%タイムセール開催!午後3時~4時頃が狙い目!

ここで、こっそりとマル秘情報をお知らせしておきます。

風土記の丘農産物直売所さんでは、毎日3時~4時頃にタイムセールを行っています。

ごくまれに、贈答用のきみひめが箱で余っていたりすると、なんと50%オフ!半額で買えちゃうこともあるそうです!

悪天候だったりすると、特に狙い目かもしれません!

きみひめ以外の農産物も、夕方になるとタイムセールで半額になることがあるので、近所にお住まいの方はぜひのぞいてみて下さい!

山梨県の桃も、採れたて新鮮な物が買えます!【甲府市の風土記の丘農産物直売所】

Peach direct sales office

風土記の丘農産物直売所は、スイートコーンも人気ですが、桃やぶどうももちろん取り扱ってます!

この日は、3種類ほどの品種が並んでました。

贈答用の桃は朝の10時の時点で完売になってしまっていたので、贈り物用として欲しい方は開店時に並んで入った方がよさそうです。

Peach direct sales office

こちらは、実が赤くて、甘みと酸味のバランスが取れた品種【あかつき】、2個で648円です。

山梨は赤い実の桃があんまり多くないので、加工用にピンク色が欲しいんだよ~って人は、このあかつきがおすすめ。

Peach direct sales office

こちらは浅間白桃、2個で486円でした。

ちょっとずつ買って、品種ごとの味の違いを楽しむのもいいですよね!

もちろん山梨県産ぶどうも取り扱ってます!【甲府市の風土記の丘農産物直売所】

Corn direct sales office

こちらは、山梨県産デラウェアです。

贈答用の2㎏が2379円って安くないですか!?

山梨では、デラウェアが出回り始めると、ぶどうの季節がやってきたな~と実感します。

Direct sales of grapes

もちろんご家庭用の小さいパックもあります!

3房?入って270円はすごいですね。激安です!

右側の486円のぶどうと比べて、実が少し小さいからですかね。

山梨県産ブルーベリーも人気【甲府市の風土記の丘農産物直売所】

Blueberry direct sales office

山梨では、ブルーベリー農家さんも結構あります。

県内産の生ブルーベリーは、とっても甘くてジューシーでおいしいです!

この日はひとパック540円でした。

日常使いのお野菜も、もちろん安くて新鮮!【甲府市の風土記の丘農産物直売所】

Corn direct sales office

テレビ番組で、便秘解消に効果があるという情報が出て、一時品薄状態だった生きくらげも、こんなにいっぱい並んでます!

生きくらげって、スーパーとかだと高級品のイメージですが、直売所では200円~300円でぎっしり詰まっているので、必ず買って帰ります。

卵と豚バラ肉と一緒に炒めると美味しいですよね!

Corn direct sales office

夏は枝豆もあります!

枝豆もスイートコーンと同じで、朝採れを茹でるのが一番美味しいです!

ワインにご当地カレー、山梨のお土産も充実!【甲府市の風土記の丘農産物直売所】

Corn direct sales office

風土記の丘農産物直売所は、山梨のお土産類も取り扱いが充実してます!

ご当地カレーは、特設コーナーがあるほどの充実ぶりです。

おすすめは、きみひめを使った黄色いカレーの【黄金三日月カレー 】です!

パッケージのように盛り付けたら、映えること間違いなし!

Corn direct sales office

山梨のワインもご覧の通りの品揃え。

有名どころから、ぶどう以外の果物を使ったワインもあります。

Corn direct sales office

私のイチオシ、一升瓶ぶどうジュースもありました!

白と赤の2種類あります。

砂糖は一切使わず、ぶどうの甘みのみのジュースなので、健康志向の方へのプレゼントにも安心です。

ご当地グルメが食べられるレストランも併設【甲府市の風土記の丘農産物直売所】

Corn direct sales office

直売所のすぐ隣には、軽食のテイクアウトカウンターと、レストランがあります。

夏野菜のカレーがすごく美味しそうでした!

山梨名物の冷たいほうとう、おざらもありますよ。

Corn direct sales office

テイクアウト用のきみひめアイスや、桃ジュースも気になります。

以上、甲府市の風土記の丘農産物直売所さんの紹介でした。

スイートコーンのきみひめが欲しい人も、桃やぶどう、山梨土産が欲しい人も、お近くを通った際はぜひ立ち寄って下さい!

ゴールドラッシュの直売所情報はこちら

シャインマスカットの直売所情報はこちら

  • この記事を書いた人

あさり

ライター・フォトグラファー。編集プロダクションキャラメル・ママ出身。小学館、集英社などの週刊誌、月刊誌の記事ページを執筆。独立後、山梨に移住。ライター歴24年目。記事執筆、写真撮影のご依頼はお問い合わせフォームからお待ちしております。

-山梨の果物と観光
-, , , , , ,

© 2023 フレフルエシカル